採用情報
RECRUIT採用情報
RECRUIT
社員が語る東尾メックの魅力
社員がイキイキと働ける環境があるかどうかが、製品のクオリティを大きく左右します。若手社員の話を通じて、高品質な継手を生み出し続ける当社の社風や、各々の仕事内容についてご紹介します。
I.F/製品開発チーム/2014年入社(左)
T.K/営業グループ/2013年入社(右)
東尾メックを志望したのは、継手という分野で高い開発力を持っていたこと、私の出身地である河内長野に根差しているところに魅力を感じたからです。入社してから製品開発チームに本配属されるまでの1年間は、様々な現場で基礎を徹底的に身に付けます。どんな商品を作り売っているのか、品質を担保するための検査工程はどんな仕組みになっているのかなど、自社への理解を深めていきます。
ある程度の知識とスキルを身に付けた後、本配属となりますが、いきなり難しい仕事をひとりで任されることはありません。最初は上司や先輩の下について、簡単な図面を描いたり、試作品の制作補助をしたりしながら、少しずつ、でも着実に、実務に耐え得る力の習得を進めます。私が今まさにその段階にいますが、本当に社員一人ひとりを丁寧に根気よく育てていこうという社風を実感する毎日です。当社の掲げる「人本経営」「協働主義」を肌で感じています。
今現在、東尾メックがラインナップしている商品は、先輩たちの努力があってカタチになってきたものです。それをベースに今度は私たち若手が、さらに良いものを作っていきたい。その気概を忘れずに成長を続けて、いずれは大事な決断や提案を任されるような技術者になりたいと考えています。
システム理工学部で学んでいたこともあり、最初は開発職を目指していましたが、次第に「専門的な商材を扱う営業職として自分の知識を活かしたい」と思うようになりました。東尾メックに入社を決めたのは、継手という専門性が求められる分野で確固たるシェアを確立し、さらに私の出身地である河内長野で地域の方々と良い関係を築いていたからです。情報公開に積極的である点、アットホームな社風、財務状態が良い点などにも惹かれました。
営業職として採用された場合も、まず工場をはじめとする様々な部署を見て回り、どんな商品を、どのように作っているかを徹底的に学びます。社員の方はもちろん、ときにはパートの方から現場のことや商品について教えてもらうことも。「現場を知ってこそ、ものを売ることができる」。それが当社営業のスタンスです。それがあって初めて、お客様により良い提案や商品説明をすることができます。
当社の継手の販売先は多岐にわたります。空調システム、ガス管、防災設備、給湯器など、あらゆる製品に継手が必要だからです。取扱品種も多彩なため、営業も様々な商品に関する知識を身に付けておく必要があります。そのうえで「どんな継手なら、お客様のニーズに応えられるのか」について考えを巡らせることが欠かせません。私は負けず嫌いなので、どんな大手の同業他社にも引けを取りたくないと思っています。きめ細かく小回りの効く対応、機転の良さ、お客様の想いに寄り添った提案。「東尾メックだからこそできる心づかいで、より多くのお客様に貢献する」。その信念を持って仕事に取り組んでいます。
製品情報
技術紹介
実績
ダウンロード
会社情報
配管の変遷
採用情報
メックサポート
プライバシーポリシー
インフォメーション
English
中文